ナチュレール(BAUSCHLOMB)
カラコンを購入する時は、いつもワンデータイプを選んでいます。ワンデータイプの良い点は、なんといっても手間を省けることです。 昔はワンデータイプといえば高価で気軽に購入できるものではありませんでした。…
ビーハートビーワンデー
会社の後輩がつけているビーハートビーワンデーの106-BRが、とてもいい色だなと思ったので私も購入することにしました。このカラコンは38%の低含水レンズなんです。会社で使えそうだなと思い買ったのですが…
ピュールモカ(TeAmo)
まず、私がTeAmoを利用したきっかけは安さです。 毎月1日や、季節のイベントなど、定期的にセールを開催しており、お得にカラコンを買うことができます! TeAmoにはナチュラルなカラコンから、ハー…
ヒロインメイク 1dayUV M(シード)
いつもはカラコンを選ぶ時ナチュラルタイプを基本としているのですが、たまに瞳を強調する商品を購入することもあります。ヒロインメイク1dayUVMはその1つで、何度か購入しています。 ヒロインメイク1d…
フェリアモ
若かった頃は色々な色のカラコンを使っていて、メーカーにこだわらずピンクやブルーを好んで使用していました。現在20代後半で子どももいるので、あまり派手なカラコンは卒業してナチュラルなものをと思いました。…
フランミー サクラロール
仲のいい友人が利用しているのがフランミーサクラロールで紹介してもらいました。友人はフランミー サクラロールを利用してからは雰囲気が変わり、とても可愛らしくて優しい印象になり、わたしも友人と同じような雰…
ボシュロムラッセルカラーズ
もともとボシュロムは、カラーコンタクトレンズではない、一日使い捨てを使用しており、使用感に満足していた。そのため、カラコンを使ってみたいと思った際に、その当時使い勝手の良いボシュロムでカラコンがあれば…
マンスリー ゼル ZERU 15mm
趣味でライバーをやっています。そこでコスプレやダンスなんかをして視聴者さんと楽しんでます。投げ銭でお金ももらえるからすごくいい趣味ですよね♪ ライブをやるときは普段とは思いっきり違う自分に変身したく…
ラフォルテレナワンデーUV
ラフォルテレナワンデーUVは、透明感のあるきれいなカラーがポイントです。これまでに装着して気に入ったカラーがいくつかあるのですが、その中でも特にきれいで、自分が選ぶランキングの上位に入っています。 …
ワンデーAIRE リアルUVトーリック
カラコン選びのポイントは使用感です。どんなにデザインが素敵でも機能が良くなければ購入したいとは思いません。ワンデーAIREリアルUVトーリックはカラーと機能どちらも良く、トータル的なバランスが取れた商…